イギリスでは、買い物の際によく「3 for 2」や「Buy one, get one free」などのサインをよく見かける。
これはお得な割引のサインとしていろいろなところで使われているが、初見だとややわかりにくいものもある。
知っておくと便利なので、この記事では、イギリスで買い物をする際によく見る割引サインについて簡潔に説明しよう。
「2 for 1」と「Buy one, get one free」
「2 for 1」は同じ2つの商品を1つ分の値段で購入できる割引のこと。
「Buy one, get one free」も言い方が違うだけで意味は同じ。1つ商品を買えばもう1つが無料でついてくる、というものだ。
2 for 1は、鉄道や観光施設のチケットの割引でよく見る。この画像はロンドンのアイコンになっている巨大観覧車ロンドン・アイの割引チケットのお知らせだが、ここにも2 for 1の文字。
「3 for 2」
「3 for 2」も、3つの商品を2つ分の値段で購入できるというもの。こちらはスーパーなどの小売店でよく見る。
このカードだったら、1つ3.5ポンドだから、2つ分の値段(7ポンド)で3つ買えるというわけだ。「3つで2ポンド」という意味ではない。
「●個でいくら」という表記の際は、このようにわかりやすく書いてある。これなら誰でも「2個で3ポンド」と理解できるだろう。
Mix & Match
実は、「3 for 2」のような割引は、違う商品を組み合わせても良い場合がある。「Mix & Match」という文字がある場合は、それが可能となる。
これは、この割引対象の商品なら、どれを組み合わせても割引が適用されますよという意味。ここでは、ギフトカードと包み紙、タグなどを好きに組み合わせていいようだ。価格が違う商品を組み合わせる場合は、一番価格の低い商品が無料となる。
組み合わせてよい商品は、このように種類が書いてあるほか、それぞれの商品棚に「3 for 2」のマークがついている。
Mix & Matchは、スーパーの他にもファーストフード店やアパレルショップ、雑貨店などでも見る。
こちらも同じ。「Any 3 for 2」は、3 for 2のマークがついているどんな商品でも組み合わせられますよ、という意味だ。
Meal Deal
スーパーやドラッグストアのサンドイッチを売っているコーナーに行くとほぼ必ず見かけるサイン。
これは、「メイン(サンドイッチやサラダパスタなど)+ペットボトル1本+スナック」で固定価格であるお得なセットを指す。Meal Dealの価格はスーパーによって異なるが、だいたい3~4ポンド。
ここのスーパーは3ポンドのMeal Dealのようだ。これでメインも飲み物もおやつも買えると考えるとお得。
スナックとは、こうした小袋のポテチやポップコーンなど。そう、そう、イギリスではランチにポテトチップスはよくあることなのだ……。さすがヨーロッパの中でも上位肥満国家である。
だがヘルシー志向の人向けに、スナックは人参スティックやカットフルーツ、ヨーグルトなども選べるようになっている。
こうした割引はさまざまなところで連日のようにやっているので、うまく使えばお得に買い物ができるかもしれない。
イギリスのスーパーについて詳しくはこちらをどうぞ。
検索