2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 Sara ロンドン・イギリス生活日本人に馴染みのないイギリスの単位:マイル、ストーン、オンスとは? アメリカは他の多くの国と違い、長さや質量などの単位にヤード・ポンド法を用いていることで有名だが、実はイギリスで […]
2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 Sara お金・経済【統計から見る】イギリスの過去20年間の最低賃金(時給)の推移とは? イギリスを統計から見るシリーズ。 今回は、イギリスでの最低賃金はどれくらいなのか、イギリス政府の発表した報告書 […]
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 Sara イギリスの食文化カツのないカツカレー?名前だけ同じで中身が違うイギリスの奇妙な日本食 イギリスでもだいぶ日本食が広まってきた。日本食を扱うお店が次々とオープンし、また一般のスーパーでも日本風の食品 […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 Sara ロンドン・イギリス生活イギリスの住民税(カウンシルタックス)とは?日本との違いを解説 イギリスには、日本の住民税のようなポジションの税金「カウンシルタックス(Council Tax)」がある。今回 […]
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 Sara ロンドン・イギリス生活欧州はなぜ暑さに弱いのか―イギリスが25℃で過ごしにくくなる理由 昨年(2018年)の夏、イギリスを含む欧州は記録的な猛暑に見舞われた。 イギリスは普段から寒冷なため、通常なら […]
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 Sara ロンドン・イギリス生活イギリスに死刑制度はなし。現在の最高刑と死刑の歴史について 現在、世界的に死刑を廃止する動きが高まっているが、イギリスはかなり早くから死刑を廃止した国だ。 では、現在のイ […]
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 Sara ロンドン・イギリス生活コンビニやビデオレンタル店…日本にあってイギリスにないお店とは? 日本にあってイギリスに全くない、またはほとんどないお店は、実は結構ある。 日本にいる時は普通に使っていたお店が […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 Sara ロンドン・イギリス生活観光にもおすすめ!ロンドン内を水上バス(Thames Clippers)で移動してみよう! ロンドンの中心にはテムズ川が流れていて、水上バス用の停留所が点在している。これを利用して、市内を水上バスで移動 […]