2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 Sara 英語音声の大小と、コミュニケーション法の静と動に見る日本人と西洋人の違い 日本に一時帰国した時、そしてイギリスに戻った時、日本とイギリスの「音(声)」の違いに気づくことがある。 「音量 […]
2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 Sara 英語「アイアイサー」の語源とスコットランド語・海軍との関係とは? 「アイアイサー」という「了解!」の意味のフレーズについて、疑問に思ったので調べてみた。 「イエッサー(Yes […]
2018年5月6日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 Sara 英語「英語を学ぶこと」=「文化を理解すること」【サイト内の英語記事まとめ】 今まで英語を身に着けるにあたって、色々と苦労してきたし、現在もイギリスでの生活で日々精進中である。翻訳の仕事に […]
2018年5月4日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 Sara 英語ウェールズ語、スコットランド語、アイルランド語は英語とどう違う? イギリスは、イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの4つの国で構成されており、それぞれの国に […]
2018年5月2日 / 最終更新日 : 2018年8月9日 Sara 英語正しい英語とは何か?英語は人の数だけあり、環境に左右される 日本の教育課程で英語を習い、大人になってからイギリスに移住して生の英語に触れてきて、肌で実感したことがある。 […]
2018年3月2日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 Sara 英語日本で英語を勉強するときの具体的な対策5つ 英語初心者の人に向けて、日本にいながら英語を勉強するためのコツとおすすめの対策を教えるよ。 私が実際やったこと […]
2017年10月21日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 Sara 英語英語ができる最大のメリットは「情報収集に差がつく」こと 英語ができるようになって得られる最大のメリットとは何だろうか。世界中の人とコミュニケーションできるとか、仕事の […]
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 Sara 英語英語の会話はあいづちがなく不安になる? 英語の会話で未だにちょっと慣れないのが、英語圏の「あいづち」の習慣だ。 英語での会話は、日本人にとってはあいづ […]