このブログ「ウツミチ*ロンドン暮らし」を運営する塚田沙羅のプロフィール、お仕事のこと、連絡先を公開しています。
プロフィール
塚田沙羅 イギリス在住の翻訳者・ライター
【Twitter】@Sara75400445
【連絡先】お問い合わせフォームまたはinfo@japanesewriterinuk.comまで
【過去の仕事例】別ページにまとめています。こちらからご覧ください。
【略歴】
- 1988年生まれ、東京出身。
- 2007年 東京芸術大学 美術学部 芸術学科入学。西洋の中世・近代絵画史と日本の江戸絵画史を主に学ぶ。
- 2011年 同大卒業、出版社入社。美術雑誌の編集を務める。
- 2014年1月~現在 フリーランスとして活動。
- 2014年冬よりイギリス/ロンドン在住。2016年にドイツ人と結婚。
書くことが大好きです。そしてイギリス、特にロンドンを愛しています。「イギリスの面白さ」「イギリスでの過ごし方」を、現地で生活する日本人の目線からわかりやすく伝えています。
歴史・美術好きで、美術館、博物館に頻繁に出没。
イギリスのアート事情やロンドンの展覧会詳細レポートなど、アート系読み物に特化した別サイト「ロンドンアートめぐり」も運営しています。
ダイビングがアマチュアだけど好き。PADIアドバンス取得済みです。 お酒と美味しい食べ物が好きです。ゆえに飲み屋も好き。 生きている生き物、解剖された生き物、剥製になった生き物を見るのも趣味の1つです。
また、「みんなのランキング」という、あらゆるもののランキングを皆で投票して作ろう! というコンセプトのサイトでも、公認ユーザーとしてイギリス、ロンドンに関するランキングに参加させていただいています(ユーザーページはこちら)。
お仕事について/仕事実績
基本的には、以下のお仕事を中心にご協力させていただいています。
■取材・執筆:編集、簡単な写真撮影、文字起こしの他、すでにインタビュー済の情報をまとめて形にするお仕事も承っております。紙媒体、ウェブ媒体どちらも豊富な経験があります。現在はウェブ媒体のお仕事の割合が多いです。
■英日翻訳:基本英語→日本語を承っています。ウェブサイトの記事やインタビュー、動画字幕、書籍など。日本語→英語の場合は、ネイティブチェックが入るもの、そうでなければ機関内部限定で使用されるメールや文書のみお受けしております。
■英語でのリサーチ:リサーチ内容を和訳し、情報をまとめた報告書を作成。特定の業界の戦略や動向、特定の世代の流行の分析や、世界的なイベントの調査報告書、イギリスの企業や業界の情報など
■その他、ラジオ出演やイギリス情報提供
◆これまでご協力させていただいた企業様(順不同)……SONY/Netflix/Dropbox/小学館/日経ビジネス/リクルート/ぐるなび/武蔵野美術大学/コクヨ/ベースボールマガジン社/HUB/各自治体他、国内外の企業多数
寄稿先ウェブサイトや記事のPDFを見ることができます。
➡イギリスについて現地から生の声をお届けします。
イギリス在住であることを生かし、海外生活について、イギリス文化について、観光に役立つレジャー情報など、独自の目線と体験談をもとに分析した記事が執筆できます。
企業、お店、個人への取材記事もお任せください。
➡美術、文化が得意分野です。
カルチャー、アート、旅行、ライフスタイルが得意分野です。
東京芸術大学で西洋美術史・日本美術史を学びました。新卒では美術専門雑誌の編集者として勤務。フリーになってからも、美大生用マガジンのアーティストインタビューやイギリスのアートスポットを紹介する記事などを手掛けました。
一般目線寄りでありながら、知っていると美術に触れるのが楽しくなるような、少し入り込んだ視線での記事を得意としています。
➡その他、ビジネス、教育、ライフスタイルなども多数経験があります。リライト、編集も承ります。
もちろん、上記以外のジャンルでも、まずはお問い合わせください!
納期・原稿料について
■納期は厳守いたします。日本のクライアント様の場合、日本時間の締め切りで対応いたします。
■料金は、取材の有無、必要な作業(写真撮影、画像選定、編集など)、文字数に応じてご相談させていただければと思います。
■イギリス居住者(日本非居住者)で、日本の収入も含めてイギリスですべて確定申告をしています。そのため、日本のクライアント様の場合、原稿料や報酬は源泉徴収や税金等ゼロで請求させていただいております。※租税条約の手続きが必要な場合、必要書類を用意しますのでお申し付けください。
■クライアント様とは、基本的にメールやLINE、Skype、Zoomなどのウェブツールでやり取りしております。
■ご連絡の際、お仕事内容・スケジュール・ご予算感・掲載、利用媒体・実績公開が可能かどうかの情報を記載いただくようお願いいたします。
一緒にお仕事ができるのを楽しみにしています!
このブログについて
サイトタイトルの「ウツミチ」は、「この世は美しいもので満ちている」という自分の思いから名付けました。
➡ブログの目的は、以下の3つです。
- 人の役に立つ情報を届けること
- 読んでくれる方の知的好奇心を刺激すること
- 私が見つけたおもしろいもの、美しいものを多くの人に伝えること
➡このブログの主なトピックは以下の3つです。
- イギリス生活
- 旅
- 美術(こちらは独立し、アート専門サイトに移行しました。「ロンドンアートめぐり」をご覧ください。)
この目的とトピックをかけあわせて、いろいろな記事を書いています。
私の記事を読んで、少しでも「世界には面白いものがまだまだあるんだなあ」と思ってくれる方がいたら幸いです。
当ブログの広告、アクセス解析、引用・転載についての規約は以下のページをご覧ください。