イギリスの郵便事情と国内・国際の全配達追跡ができる便利サイト紹介

広告
便利アプリ・サイト

ここでは、日本と違うイギリスの郵便・配達事情と、イギリスで荷物を追跡する際にとても便利なサイトがあるので紹介したい。

広告

イギリスの郵便・配達について

イギリスの郵便・配達事情で日本と異なるところ……はたくさんある。

はっきり言って、日本よりはるかに雑であることは間違いない。

受取人がいないと隣人に預ける文化

受取人が不在の場合、なぜか隣の家の人(アパートやマンションなら隣の部屋の人)に預けるのが一般的である。

その場合、不在票や荷物追跡に「〇〇号室の人/〇〇家があなたの家の荷物を預かっています」などと書かれている。なので、その家に行って「私の荷物預かっていませんか?」と聞きにいかなければならない。

再配達を防ぐためかもしれないが、正直会ったこともない他人に荷物を勝手に預けられるのは未だに慣れない。今まで私の荷物を預かってくれたのはいい人たちばかりだったが、もし悪だくみをする人がいて「そんなの来てないよ」とか言われちゃったらわからないもんなあ、と思う。

また、違ったバージョンで近くの郵便局に預けました、ということもあった。こっちの方がよほどいい。

ただ、隣人や郵便局に預けない場合もあるし(基準がよくわからない、配達業者や配達人の自己判断なのだろうか)、Amazonなどの一部のサービスでは「隣人に預ける」「玄関前に置いておく」など不在時のオプションを選べるものもある。

不在票を置いていかない

基本、隣人に預けたり、持ち帰ったりする場合、不在票が渡されるものだが、たまにサボっているのか何なのか、不在票がない時があった。

その時は追跡番号を持っており、「不在なので持ち帰りました」という記録があるのに不在票がなかったため、業者に連絡して再配達してもらったが、追跡がなかったら配達に来たかどうかもわからないではないか。ちゃんとしてほしい。

また、音沙汰もなく配達プロセス過程でブラックホールに飲み込まれてしまい、そもそも荷物が届かない時もある。Amazonに出品している個人業者から商品を買ったらそれで届かなかったこともあった(そして業者に連絡しても「俺らはちゃんと出荷したしそれ以上はわからない」とケアはない。まあ確かに彼らの責任ではないのだが……)。まあこれは事故というかレアなケースだけど、起こる時もある。

荷物を庭に投げ込んだりする配達員もいる

ありえないことだが、ちゃんとしていない配達員の中には、受取人が不在だからといって庭に荷物を投げ込んだりする人もいる。私はそんな目にあったことはないが、何度かそんな話を人から聞いたことがある。

以前シェアフラットに住んでいた時のこと。配達が来たが、フラットメイトが出るのが少し遅れたらしく、ドアを開けて配達員と話した時に、苛立ちながら「荷物は庭にある」と堂々と告げられた。中庭に行ってみると彼女の荷物が投げ入れられていたという。靴だか洋服だかだったらしいので破損は免れたが、割れ物だったらどうしてくれるのか。運が悪いとこういう人に当たることがある。


このように、日本に比べると、イギリスの郵便・宅配はあまり頼れないと言える。どうしようもないし、私ももう慣れてしまったが、もう少し改善されてほしいなあ、というのが本音である。

広告

イギリス内すべての配達業者を追跡できるサイト

イギリスにも、主な配達業者は複数ある。Royal mail、Parcel Force、dpd、Yodelなどである。これまでオンラインショッピングや日本との国際便などで使ってきた中で使用頻度が高いのは、特に最初の2つだったように思う。

特に国際便で、日本から荷物を送ってもらう場合、イギリスに入ってからどの業者に手渡されるのか最初からわかっていないことが多い。日本内の追跡記録では、「現地(イギリス)の業者に渡し済み」のようなあいまいな表記になっていることもあるからだ。

追跡番号をもらっていても、どの業者のウェブサイトで調べたら調べたらいいかわからないことがある。そこで便利なのが、以下のサイトだ。

Parcel monitor

イギリス国内便のみならず、国際便、EMSなどどんな種類の追跡番号にも対応しており、配達業者がわからなくても荷物を追跡してくれる優れたサイトだ。とにかく追跡番号さえわかれば追跡できるので大変便利。

コメント